- 新入学
- 中学校卒業見込の方 中学校卒業後、高校に入学したことがない方
- 転入学
- 現在高等学校に在籍している方
- 編入学
- 高校を中途退学された方
入学案内ENTRANCE GUIDE
出願区分APPLICATION
必要書類DOCUMENTS
- 入学検定料 10,000 円
- 本校所定の振込依頼書にて、最寄りの銀行から10,000円をお振込みください。 必ず「振込金受付証明書(受領証)」を願書の裏面に添付してください。
新入学の方
- 新入学用願書
- 願書の裏面には入学検定料の振込金受付証明書を貼り付け
- 写真3枚
- 1枚は願書貼り付け、2枚は出願書類に同封
- 調査書
転入学の方
- 転入学用願書
- 願書の裏面には入学検定料の振込金受付証明書を貼り付け
- 写真3枚
- 1枚は願書貼り付け、2枚は出願書類に同封
- 入試結果通知用封筒
- 転学照会状
- 在学証明書
- 成績証明書
- 単位修得証明書
編入学の方
- 編入学用願書
- 願書の裏面には入学検定料の振込金受付証明書を貼り付け
- 写真3枚
- 1枚は願書貼り付け、2枚は出願書類に同封
- 入試結果通知用封筒
- 調査書
- 在籍証明書
- 成績証明書
- 単位修得証明書
出願方法HOW TO ENTRY
郵送出願の場合は、入試日の4日前までに浦添校に着くように郵送して下さい。
持参する場合は、入試日の4日前までに必要書類を浦添校までご持参ください。
アクセス情報はこちら。
〒904-2171
浦添市城間1-32-7 ハロービル5F
精華学園高等学校浦添校 入試係 宛
※出願書類を確認後に受験票を発送します。
入試内容ENTRANCE TEST
- 書類選考
- 面接
- 作文作文のテーマは出願時にお知らせします。
入試日程SCHEDULE
2021年度4月入学者(新入学・転入学・編入学)入試日程
12月1日(火)より願書受付開始
※2020年度内の「転入学」「編入学」の出願受付は随時
- 入学日
- 2021年4月1日
- 対象
- 新入学
- 転入学
- 編入学
- 入試日程
- 下記をご覧ください。
入試日 | 出願締切日 |
---|---|
12/12(土) | 12/9(水) |
1/16(土) | 1/13(水) |
2/6(土) | 2/3(水) |
2/20(土) | 2/17(水) |
3/6(土) | 3/3(水) |
3/13(土) | 3/10(水) |
3/27(土) | 3/24(水) |
※上記日程は沖縄本島地区のものです。離島地区につきましては、こちらをご確認ください。
※第3回(2/6)、は「浦添市在住者」のみの募集となります。
※入学試験は、出願書類の選考、作文、面接(保護者同伴)となっております。
※出願期間と入試日の変更を希望される場合は、遠慮なく浦添校までお問い合わせ下さい。
※入試結果は、入試後10日以内に受験者宅に郵送します。新入学の場合は各中学校宛にも同時発送します。
学費SCHOOL FEE
精華学園高校の学費は、学び方やコースによって異なります。
通学コースの例 (2021年度)
(通学コースは、週1日から週5日までの登校日数を選べます。生徒一人ひとりの学習到達度に合わせた個別指導の他にも、資格取得のための授業や各種専門科目に参加できるコースです。)
授業料252,000円(※1※2 1単位10,500円×履修単位数)、施設設備費 36,000円、教育充実運営費 42,000円
計 330,000円 ※3 別途学科・コースを選択する場合は、特別教科学習費が発生いたします。
※1 24単位履修の場合です。
※2 教科書および補助教材、レポートなどは単位履修料に含まれます。
※3 特別教科学習費に関して
生徒の希望進路や専門分野によりコース制を採用しています。その際のコース料金はコース・校舎により
異なります。(A 100,000円 B 120,000円 C 360,000円 D 200,000円 E 60,000円 F 600,000円)
設置コースや特別教科学習費はお問い合わせください。
※ 詳細は資料請求時にお送りする資料や募集要項をご覧下さい。
合格された方には、 学費納入書や各種書類を合格通知に同封して送付いたします。
学費は合格発表後、指定する期日までに納入してください。分割納入も可能です。なお、学費の国の教育ローン(日本政策金融公庫)、提携信販会社の教育ローンなどをご利用いただけます。また公的奨学金(主に北海道奨学会)貸与の対象校にもなっています。
授業料は各年度の履修単位数から計算されており、授業料については就学支援金の対象になっています。
詳しくは浦添校にお問合せ下さい。